mulimi’s diary

仕事、金運、都市伝説、引き寄せ…etc。人生は楽しんだ者勝ちだ!?

2018年、急に悪者になったストロー!プラスチックはストローだけじゃないよね?

f:id:mulimi:20181224151823j:plain

2018年になって突然、世界中で

ストローを廃止しよう!」という流れに

なってきて、日本でもその動きが出始め

ましたよね。

 

ず~っと昔っから使われてきたストローが、

プラスチック製品の代表のように疎まれ

だしたのは何故なんでしょうか?

 

目次

 

ストローを廃止する飲食店

f:id:mulimi:20190612220137j:plain

いろいろな飲食店などで、今後ストロー

廃止していくという動きが出ています。

 

有名なところでは、スターバックス

いち早く、2020年までに廃止することを

発表しましたよね。

 

7月の出来事でした。

 

それから、いろいろな飲食店でも、それに

続けとばかりに次々とストロー廃止を言い

出しました。

 

ファミレスの『ガスト』を運営する

すかいらーくホールディングスも、

2020までに国内にある3200店舗のガストで

廃止していく方針のようです。

 

海外ニュース

「プラスチック製の使い捨てストローを

 なくしていこう!」

 

みたいな話題が伝えられてから、本当に

あっという間に、日本でも本格的にストロー

廃止の動きが加速していった感じで、

 

なんだか驚きというか…

 

ちょっと、ついて行けないくらいのスピード

でしたね(@_@;)

 

木目を活かした、世界に一つだけの腕時計【Woodstone】

何かきっかけがあったの?

f:id:mulimi:20181224155125j:plain

このストロー廃止の動きが、

世界中で急激に展開されるようになったの

には、何かきっかけとなる出来事があった

のでしょうか?

 

G7

どうやら、きっかけは

G7(主要7か国首脳会議)だったようです。

 

2018年6月にカナダのシャルルボアで

開かれたG7では、

 

すべてのプラスチック2030年までに

再利用・回収可能なものにする!

 

という『海洋プラスチック憲章』なるものが

採択されたそう。

 

日本は署名しなかったのですが、

当然無視するわけにはいかないですから、

環境省でも対策を協議するための小委員会を

設置したようです。

 

おしゃれな子供家具・雑貨のお店「こどもと暮らし」

世界でも、日本みたいに分別してるの?

f:id:mulimi:20181224155456p:plain

日本では昔、ダイオキシン問題が大きな話題

になったことがありました。

 

プラスチック焼却処理すると、

有害なダイオキシンが発生して、

健康被害が起きるということで…

 

新聞やテレビのニュース番組でも、

大きく取り上げられましたよね。

 

あの問題があったことで、

ごみの分別が本格的に徹底されるように

なった日本。

 

今では、ごみを出す時に分別するのは、

当たり前になっています。

 

焼却施設焼却方法も、あの頃より

かなり技術が進んでいるようで、

 

今ではプラスチックを焼却処分しても

ダイオキシンは発生しないようになっている

そうです。

 

そんな紆余曲折を経て、環境にも配慮して

きた日本のように、世界でもごみの分別など

は行われてきたのでしょうか?

 

分別してゴミを出す方法が徹底されていれば

プラスチック製の使い捨てストローを使って

いても、

 

そんなにすぐには「環境破壊」にはならない

と思うのですが…?

 

海外から日本にやって来た人は、

日本のごみの分別に驚くそうです。

 

こんなに細かく分別してゴミを出すような国

は、どうやら日本くらいみたいですね。

 

中華街などで、中国人の方がゴミ出しの

ルールを守ってくれなくてトラブルに

なっているというようなニュースも

よく見ました。

 

海外ニュースなどでは、川や海にゴミを

普通に捨ててしまっている人がたくさんいて、

 

河川や海辺がゴミだらけになっている映像

なども、ときどき流されますね。

 

せっかく、長い年月を掛けて日本人が努力

してきたことは、世界の常識には

ならなかったということでしょうか?

 

分別なんて面倒なことをするのではなく、

 

そもそもプラスチック製品は使わない!

作らない!という方向に変わっていきそう

ですね。

 

アスベル 資源ゴミ横型3分別ワゴン 各20L

ストローが無いと困るよね?

f:id:mulimi:20181224200935j:plain

急にストロー全廃なんてことになったら、

困ることがいろいろありそうですよね。

 

そんなに急いで、ことを進めちゃって

大丈夫なんでしょうか?

 

ストロー作ってる会社は大丈夫?

f:id:mulimi:20190612222656j:plain

まず思うのは、ストローを作って売っている

メーカーさんのことですよね。

 

ストローを作れなくなったら、そういう会社

はどうなっちゃうのでしょうか?

 

プラスチック以外の素材で作るという話も

ありますね。

 

木製とか、トウモロコシを原料にした素材で

作れば、自然に返すことができるから

環境破壊にならないということですが…

 

そういう技術は、きっと、もうずいぶん前

からあったのだと思います。

 

でも、それが今まで普及してこなかったのは、

やっぱりコスト面の問題が大きいのでは

ないでしょうか?

 

いくら技術があっても、それをずっと

維持して回していくには、

 

コストパフォーマンスが優れてないと、

現実的ではないですもんね。

 

一番コストパフォーマンスが良かったのが、

プラスチックだったのでしょうから…

 

ストローは、お箸と違って使いまわしが

できるようなものではありません。

 

なので、丈夫な素材で作って、長く使う

というのはちょっと違うでしょ!

って感じになっちゃいます。

 

どんなにきれいに洗っても、

他の知らない誰かが一度使ったストロー

なんか、絶対に使えませんからね(+o+)

 

【追記】

最近どこかのお店で、ヨックモック

シガールストロー代わりにするなんて話題に

なってましたね。

 

news.livedoor.com

 

シガールって、ふやけてても美味しいのかな?

 

ヨックモック YOKUMOKU シガール 20本入り

BESTOYARD 50本 ハワイアンパーティー ペーパーストロー 装飾 飲み物ストーロ 可愛い

アルコールチェック

f:id:mulimi:20181224193238p:plain

 

2018年は大手の航空会社のパイロットが、

アルコールを摂取した状態で操縦かんを

握っていたとか、

 

そもそも搭乗前にアルコールチェック

行っていなかったなんてことが明らかに

なって問題化しました。

 

私は以前、運送会社で事務員として働いて

いたことがあるのですが、

 

その会社では事務員でもタイムカードの

代わりに、朝夕の出社時と退社時に

アルコール検査をさせられていました。

 

その時に必ず必要だったのが、

プラスチック製のストローです。

 

その会社は、ストローを用意してくれない

会社でしたので、自分で100均などで大量に

買っていました。

 

毎日、出社時と退社時に、

アルコールチェックの機械にストロー

差し込んで「フゥ~」っと息を吹き込むと、

すぐに結果が表示されるものでした。

 

アルコールチェックの機械にもさまざまな

種類があるようなので、すべての機械が

ストローをさすタイプのものではないと

思いますが、

 

ストローで息を吹き込むタイプの機械を

使っている運送会社タクシー会社は多い

のではないでしょうか?

 

もしも、ストローがなくなってしまったら…

 

それらの機械を使っている企業は、

ストローを使わないタイプのものに

買い替えなくてはいけなくなりますね。

 

また、その機械を製造・販売している企業

にとっても、大きな課題になるのではない

でしょうか?

 

全ての製品を、ストローを使わないタイプ

に変えていかなくてはいけないという事態に

なるのかもしれないですね…。

 

『アルコール感受性遺伝子分析キット』

タニタ アルコールチェッカー ネイビー EA-100 NV

プラスチック製品ってストロー以外にもいっぱいあるでしょ!

f:id:mulimi:20181224195159j:plain

プラスチック製品はたくさんあるのに、

どうして一番最初にストローだけが標的に

なったのでしょうか?

 

とくに日本は、少し前から「過剰包装

というキーワードが聞かれるようになる

くらい、

 

お菓子食料品など、丁寧すぎる包装

されています。

 

清潔感があって便利でもあるので、

消費者としては非常にありがたい半面、

当然ゴミは多くなってしまいます。

 

でも、この「過剰包装」に慣れてしまって

いる現代日本人は、プラスチック包装

全部なくなってしまうと困る気がしますよね。

 

お菓子も一つずつ、小さくて綺麗な

プラスチックの袋に入っているのが当たり前

になっています。

 

お惣菜などを買ってくる際にも、

プラスチック製の容器にキレイに入って

いますし、

 

お肉お魚も、スーパーやコンビニで

売られているものは、ほとんどすべて

プラスチックの容器に入っています。

 

近所に売りに来てくれる豆腐屋さんだって、

プラスチックの容器に入れてくれます。

 

そういうものも、全部廃止する

なんてことになったら、、、

 

お豆腐を買いに行くのにも、

昔のように木製の桶を持って行くようになる

のでしょうか?

 

さすがに、それはないかもしれませんが…。

 

最近では、レジ袋を廃止したり、有料化する

スーパーも増えてきて、

 

エコバックが一般的になりつつありますが、

エコバックだってプラスチック製品だったり

もします。

 

ストローだけを廃止して、

他のプラスチック製品はそのまま使い続けて

いても意味がないような気がしますね。

 

しかし、だからと言って

すべてのプラスチック製品をなくされては、

それはそれで大変不便な世の中になって

しまいそうです。

 

世界の偉い人たちは、これからどうしよう

と考えているのでしょうか?

 

【追記】

レジ袋有料化が義務になるようですね。

www.nikkei.com

本当にそれで、何かが解決するのでしょうか?

 

保冷バッグ 軽量 レジかご レジャーバッグ 2WAY 保冷 保温 ネイビー 26L

プラスチックより環境に悪そうなもの

f:id:mulimi:20181224202447j:plain

最後に、プラスチック製品は確かに

環境にはあまり良くなさそうですから、

将来的にはやっぱり無くす方向で行った方が

良さそうなのは理解できます。

 

でも、今、いの一番でやらなきゃいけない

ことって、ストローをなくすことなのか?

 

という疑問は拭い切れないような気がします。

 

もっと、地球自然悪影響を及ぼして

いそうなことが、世界にはものすごく

いっぱいあるような気が…

 

しませんか?

 

とか原子力とか、

その他のさまざまな兵器とか、

 

人体にも農作物にもがありそうな

強力な農薬とか、工業廃棄物とか、

 

とか、違法薬物とか、

 

人間がこの世界に存在しなければ

生まれなかったような、有害なもの

いろいろたくさんありそうですよね。

 

どうして、人間は…

 

自然に返すことができないモノばかり

産み出してきてしまったのでしょう。

 

取り返しがつかないことを繰り返しながら、

人類は進化?してきたのでしょうか。

 

プラスチック製の使い捨てストローは、

もしかしたら私たち人間自身を象徴するもの

なのかもしれないですね。

 

【音がしない】【排気ガスが出ない】【ガソリンいらない】電源システム!